■一生の思い出に。卒園・卒業記念のメモリアルなハガキ
卒園するにあたりクラスみんなのお揃いグッズやメモリアルな記念品、皆様は何かお考えですか?THANKYOU WORKSのメモリアルはがきはクラス全員と先生の顔写真、学び舎の風景など計34枚の写真にクラス、年度、メッセージが入ります。部活仲間、学童仲間、クラブ仲間のお別れの際にもメンバーで作られると一生の記念になりますよ。
「ありがとう」を伝えるお手伝いTHANKYOU WORKSがつづる簡単工作や日常のあれこれ
卒園するにあたりクラスみんなのお揃いグッズやメモリアルな記念品、皆様は何かお考えですか?THANKYOU WORKSのメモリアルはがきはクラス全員と先生の顔写真、学び舎の風景など計34枚の写真にクラス、年度、メッセージが入ります。部活仲間、学童仲間、クラブ仲間のお別れの際にもメンバーで作られると一生の記念になりますよ。
THANKYOU WORKSの卒園アルバムデザインは、想い出のアイテムや園やクラスに沿った素材をちりばめた完全オリジナルオーダーで承っております。デザインの仕様は製本屋さんに合わせて制作しますのでどこでオーダーされても大丈夫ですよ! 詳しくはサイトページまで
大切な仲間に贈る寄せ書き。心のこもったみんなからのメッセージがそこには書かれてあり、もらった相手もきっと新転地で何度も読み返しては仲間のことを思うでしょう。 基本的にはそこに書くメッセージは相手を慮る気持ちを一言だけ書けばいいのですが、たくさん書きたい人のためにとっておきの裏技をご紹介いたします。
かけがえのない大切な仲間とのお別れに贈るオリジナル手作りの寄せ書きです。クラスやチームのみんなの気持ちを一つにまとめた、愛情とアイデアがいっぱい詰まったおしゃれな寄せ書きを餞別に贈って、仲間の新天地での活躍を応援しましょう!
お花見の時期にピッタリ。 本日は子供と一緒のお花見でおすすめアイテムをご紹介。 その名も「サクラクラッカー」。紙コップの中に花びらを入れて、ゴムの結び目の部分を引っ張って離すと、桜がパーンと弾けます。 なかなか楽しいのでお子様と一緒に是非つくって遊んでみてくださいね!
先日作ったロゼットを席次札にして、謝恩会テーブルセッティング。 材料全部100均で揃えてみました。 DAISOは特に桜グッズの品揃えが豊富です。ランチョンマットは色画用紙で。ロゼット同様、男の子には水色をセレクト。 お花見パーティーにもオススメです。
卒園・卒業を迎える方、おめでとうございます! 我が家の次女も4月から年長さんだし、卒園モノの工作を何かしたいなー… という事で、mamaごとなおうちcafeさんのを参考に、桜ロゼットを作ってみました。謝恩会の席次札なんかにしてはいかがでしょう?