こんにちは。本日もTHANKYOU WORKS〜工作つれづれ〜を読んでくださりありがとうございます。可愛いはがきやポスターのテンプレートをご提供しているTHANKYOU WORKSが綴るこちらのブログではTHANKYOU WORKSの新商品情報や誰でもオシャレに可愛く出来ちゃう工作アイデアを中心に発信しております。
■卒園にピッタリ!100均で桜ロゼット
すっかり気温も暖かくなり春らしくなってきました。
卒園・卒業を迎える方、おめでとうございます!
我が家の次女も4月から年長さんだし、卒園モノの工作を何かしたいなー…
という事で、mamaごとなおうちcafeさんのを参考に、桜ロゼットを作ってみました。
謝恩会の席次札なんかにしてはいかがでしょう?
100均材料クラフトロゼットの作り方
【材料】
折り紙、シール、マスキングテープ厚紙 (厚紙以外、すべてダイソー)←春モノが充実している!
【作り方】
折り紙を15mmの幅&半分に切ります
端と端をくっつけます
接着面を合わせ貼る
クロスして貼る
ずらして重ねる
①マスキングテープは11mmくらいの長さに切り
②粘着面が少し出るように重ねて、
③更に半分にする
丸く切った厚紙の周りに貼る(ちょっとヘタッピですが進めます^^;)
折り紙の土台とくっつけて、何か色々飾れば(←テキト笑) 完成〜
中央にはお名前が入れれます。
男の子にはブルーの折り紙で *^^*
華やかな謝恩会のテーブルにぜひ添えてみてくださいね。
華やかな謝恩会のテーブルにぜひ添えてみてくださいね。
卒園アルバムの表紙はプロにお任せ!
心を込めた寄せ書きをお世話になった先生に
作った作品は、#thankyou_worksでインスタあげていただけると嬉しいです♪
THANKYOU WORKS
THANKYOU WORKSは結婚・出産報告、季節のハガキや遊びに使えるおしゃれテンプレートいっぱい。ホームページもぜひチェックしてみて下さいね!
↑ランキングにご協力いただけると励みになります^^