2109年の手作りお年玉袋
お正月の子供達の楽しみの一つのお年玉。シンプルでお洒落な手作りポチ袋でお年玉をあげて印象を残しませんか?材料は100均で揃えられます。
「ありがとう」を伝えるお手伝いTHANKYOU WORKSがつづる簡単工作や日常のあれこれ
お正月の子供達の楽しみの一つのお年玉。シンプルでお洒落な手作りポチ袋でお年玉をあげて印象を残しませんか?材料は100均で揃えられます。
おしゃれなフォトプロップスを使って年賀状やSNSに使う新年の挨拶用の写真を撮影しませんか?本日は誰でも簡単におしゃれなお正月のフォトプロップスが作れる無料テンプレートとその作り方をご紹介します。手作りのフォトプロップスで楽しい写真をぜひ残してくださいね。
世界万国で美しい形とされる「シンメトリー」は縁起が良いとされ、古来より風水などでも取り入れられていました。そんな吉祥デザインをおしゃれな年賀状にしています。スッキリとしたデザインはお写真も映えます。
日本古来から伝わる麻の葉模様には「邪気を払う」「子供の健やかなる成長を願う」という意味があります。今回ご紹介する2019年度の新作年賀状デザインは、そんな願いのこもった麻の葉模様を背景に使用し、現代風に優しいペールカラーで和モダンに仕上げております。干支であるイノシシも親子で仲良く配置してほっこりとさせました。
THANKYOU WORKSの2019年新作年賀状のデザインテンプレート。本日ご紹介するデザインは北欧テキスタイル風な柄と和柄をミックスさせた「和×北欧」の年賀状です。シンプルだけれどもどこかほっこりする温もりと、ちゃんとお正月らしいおめでたさもあるデザインです。でもメインはお写真。しっかりと大きくお写真が入れれます。
お正月の伝統的な定番お遊びといえば…… そう、福笑い! もう今はすっかり廃れ気味?な遊びですが、おめでたい正月こそ子供と一緒に日本の伝統遊びをしてみませんか?下にテンプレートを2日間限定(本日と明日まで)でアップいたしますので、よかったらダウンロードして作ってみてくださいね。
明日はいよいよお正月ですね。子供達のお正月の楽しみといえばお年玉!100均にもお年玉を入れるポチ袋は豊富な種類が揃っていますが、今年はちょっと一手間かけて存在感のあるポチ袋をアレンジしてみませんか? 折り紙と昨日もご紹介した水引の「梅結び」で可愛くてちょっとリッチなポチ袋が簡単に作れますよ。
100均のプラスチック鏡餅がちょっとのアレンジで本物そっくりに大変身! おめでたい水引で結んで、ちょっとオシャレにアレンジしました。とっても簡単なのでぜひお試しください。