+ + + お知らせ+ + +
↑「2019年度 年賀状作成」「ウェルカムボード」「ベビーポスター」など、お得なリターンをご用意してお待ちしております!詳細はバナーをクリック!
■レジンでハンドメイド
久々のレジン工作。
以前ご紹介した暑中お見舞いにも使った夏シールが余っていたので子供用の夏アクセサリーを作りました。
↑はがきにはこんな感じで使用
久々のレジン、楽しいです♪簡単だし、なかなか可愛いのでぜひ親子で夏工作してみてください!
THANKYOU WORKSの夏はがきテンプレートはコチラ>>
【材料】夏シール(金魚)、シリコン型、レジン、セロハン、ラメパウダー、片栗粉
イメージするのは和菓子屋さんで夏によく見かける金魚寒天。ブルーのレジンを使いたかったのですが、あいにく家になかったのでセロハン折り紙を使ってみました。ちなみにセロハン折り紙もブルーのレジンも100均で売ってます。←なんでもある。
作り方
使用するシールの粘着を取るべく、粘着部分に片栗粉をつけておきます。片栗粉の代わりにコンスターチでもベビーパウダーでもOKです。余談ですが、ベビーパウダーの代わりに片栗粉でもコンスターチでも良いらしいです(笑)。
ブルーのセロハンは適当に型の大きさを考慮して小さく切っておきます。
半円状のシリコン型にレジンを3分の1ほど入れます。ラメパウダーも入れるとキラキラとした仕上がりになって綺麗です。この状態で一度硬化します。
↑あるとかなり便利。
硬化したら少しレジンを入れて金魚1を沈ませ、その上からレジンを重ねて硬化。出来上がりはひっくり返るのでシールは裏向きに配置してくださいね。ブルーのセロハンも間に挟みつつ、この作業を繰り返します。すると金魚やセロハンが上下に重なり、立体的な作品になります。
水滴の中に金魚が泳いでいるみたいに涼しげなヘアアクセ(ベース)ができました^^
横から見てもぷっくりキラキラ。角度によって見え方も変わるから面白い。
あとはゴムとパーツをくっつければヘアゴムの完成です♪
毎日酷暑ですが、少しは見た目で涼しくなったかな?
THANKYOU WORKS
THANKYOU WORKSは結婚・出産報告、季節のハガキや遊びに使えるおしゃれテンプレートいっぱい。ホームページもぜひチェックしてみて下さいね!