鬼滅の刃手作り透明トレカしおりの作り方
◾️鬼滅の刃透明トレカしおりの材料
ラミネートフィルム(100均)、写真光沢紙L判(インクジェット用)、色画用紙、マスキングテープ、リボン(細め)
◾️使用する道具
カッターもしくはハサミ、定規、両面テープ、穴あけパンチ
鬼滅の刃手作り透明トレカしおりの手順
1.素材の絵柄を集めてしおりのサイズに出力
2.ラミネートフィルムに貼り付ける
3.余計なところは切り落とし、上の方の紙を剥がしてなるべく薄くする
4.水につけて紙を剥がす
5.しおりサイズに切った画用紙に貼り付ける
6.マステで飾って穴を開けたら糸を通して出来上がり
2.ラミネートフィルムに貼り付ける
しおりのサイズに切り取ったらラミネートフィルムのベタベタしている方に印刷面がつくように貼り付けます。
カッターのお尻や定規など固いものでこすって空気を抜くようにしながらしっかりと貼り付けましょう。
4.水につけて紙を剥がす
3〜5分ほど水につけ紙が柔らかくなったら端の方から白い用紙とラミネートフィルムをゆっくりと剥がしていきます。もし印刷がラミネートの方ではなく用紙の方に付いていたら他の隅から剥がしていく。
全て剥がしたら水気を切って乾かす。
5.しおりサイズに切った画用紙に貼り付ける
寸法通りに切った色画用紙に両面テープを貼り、先ほど作ったトレカを貼り付ける。この時、ちょうど窓に絵が来るよう調整して貼りましょう。
6.マステやリボンで飾り付け
しおりの上下にマスキングテープを巻いて飾ったら上部中央にリボンを通す丸穴を開ける。
細めのリボンを穴に通して縛れば鬼滅の刃のオリジナルトレカしおりの出来上がりです!リボンのカラーはキャラクターに合わせると統一感が出て素敵に仕上がります。(しおりの結び方は色々あるので検索してやってみてくださいね!)
スケルトンがお洒落で読書も楽しくなりますね。
鬼滅の刃手作りグッズ第1弾の髪ゴムの作り方はこちら↓