クリスマスパーティーでおすすめの料理と飾り付け
週末は子供のお友達を招いてのクリスマスパーティーでした。飾り付けにお料理に掃除に、母は頑張りましたよ。
お料理でおすすめなのがクックパッドのコチラ↑の雪だるまマッシュポテト。レシピサイトに帽子のアイテムのテンプレートも付いていてとっても可愛い!子供たちの食いつきもすこぶる良かったです。
お料理は小さなカップに入れてビュッフェスタイルに。食べやすいし、カップケーキスタンドに乗せれば高さも出て、しょぼい料理でも(笑)テーブルが華やかになります。
ケークスタンド色々♪
子供たち大好きのミートボールは爪楊枝にマスキングテープを巻いたやつ。ゴールドの可愛いクリスマスのイラストのものをSeriaで買いました。
オラフの紙コップも地味に手作りなんだけど、誰一人そこは食いつかなかったかな…
メニューのビーフシチューに合わせてお友達が焼きたてのパンを買って来てくれたのでパンが沢山 *^^*
飾り付けに使った風船はパーティーが終わって帰る時にスティクに付けて皆にお持ち帰りしてもらいました。何度か我が家のパーティーに来てくれる子はそれがわかってるので、「私はあれがいい!」って部屋に入るやいなやすでに狙ってました(笑)。子供って風船好きですよね^^
人様に差し上げる風船なので膨らませるのはビニールプールの空気を入れる電動式の空気入れを使ったのですが、止めるタイミングが難しくて割れそうでハラハラ。飾り付けで一番大変だったのは風船の空気入れだと言っても過言ではないってくらい神経使いました。。。
パーティーではプレゼント交換や工作などのアクティビティーを企画したのでそのご報告はまた次回にでも。。。
↓クリスマスやパーティーネタ盛りだくさんコミュ
THANKYOU WORKS
↑季節のはがきや遊びに使える
おしゃれテンプレートいっぱい