■新作情報
最近100均や文具店、雑貨屋さんなどでよく見かけるアルファベットのシール。
種類もたくさんあって、デザインも可愛いものが多いですよね。本日はこのようなアルファベットシールを使ったオシャレなアレンジはがきの作り方をご紹介いたします。
THANKYOU WORKSのはがきテンプレートはアレンジデコレーションが楽しめるというのが大きな特徴!可愛いシールやマスキングテープを使って、世界に一つだけのオリジナルはがきを是非 楽しく作ってみてくださいね♪
■作り方
【材料】お好きなアルファベットシール、出力用はがき
今回使うテンプレートはこちらの新作です^^↓
パステルのマーブル模様がキュートなデザインになってます。「Our New Family」と書かれた「出産報告はがき」と、何もタイトルが書いていない「多目的はがき」でご用意しました。
上写真のテンプレートはTHANKYOU WORKS出産報告はがきにございます。
ポップアップウィンドウから「このデザインでつくる」をクリックして編集ページに入ってください。(編集ページに入るには会員登録が必要です(無料))
編集ページにてお好きな写真をアップロードしたり文字を入力したりします。デザインができたら確定ボタンをクリックしてマイデザインページに保存し、購入(¥324-)ダウンロード手続きを行ってください。
編集後はこんな感じです〜。出産報告はがきなのでベビちゃんの出産記録なんかも記載すると良いかと思います。今回はお名前をアルファベットシールで貼るのであえて編集ページでは記載しませんでした。
こちらをご家庭のプリンターで出力したらあとはペタペタと名前をシールで貼っていきます。
ちょっとガタガタしちゃってもご愛嬌〜 むしろ手作りだからこその味デス!
シールによって雰囲気が変わるのも面白いですね^^ ただの印刷だけのはがきよりシールという異素材が組み合わせる事でグッと面白くてあたたかみのあるはがきが出来上がります。不器用さんでも誰でも簡単に可愛く仕上がりますよ♪
「Our New Family」などのタイトルが付いていない「多目的カード」はこちら>>
こちらは夏のご挨拶のはがき、バースデーカードなど、何にでも幅広くご使用いただけますよ。
こちらも100均で購入したシールをペタペタと貼ってみました♪100均シール、本当に可愛い種類がいっぱいでついつい無駄に買ってしまう…。
皆様もお家にある可愛いシールやマスキングテープがあったらぜひはがきやカードに貼って、大切な人に贈ってくださいね。
THANKYOU WORKS
THANKYOU WORKSは結婚・出産報告、季節のハガキや遊びに使えるおしゃれテンプレートいっぱい。ホームページもぜひチェックしてみて下さいね!